かえってきたシミュレーションRPG ![]() ■PV ■シリーズの ★2010 「だぶだぶカルテット!」★ はじめてのだぶカル!「ファイア最強」「ファイアだけあればクリアできる」と一躍話題になる ★2011夏 「だぶだぶカルテット!!」★ 「メガフレアがすげぇ脅威」「クリアしたと思ったら次のマップが」と最恐の名をほしいままにする ★2011冬 「だぶだぶカルテット3」★ 「トゥルーエンドは2周目クリアで」それなんていうギャルゲ?!と旋風を嵐を巻き起こす …などと、巷で大人気に!>(`・ω・´) そして、2015年冬。 数々の試練を(プレイヤーが)乗り越え、ついにシリーズ最新作品として帰ってきました! ゲーム性が完全に新しくなった「だぶだぶカルテット」、はじまります! ![]() 「真・だぶだぶカルテット!」はターン制の戦術シミュレーションRPGです。 ユニットは全部で6人。 冒険は4人で始まりますが、途中で仲間が増えて6人での攻略が主体になります。 ◇基本はターン制のタクティクス!必殺技や魔法を駆使して戦うのだ! ◇ステージ報酬(お金)を入手してステータスや魔法、必殺技を買ってユニットを成長させよう! ![]() パッチファイルを提供中です。 コミックマーケットおよび、委託販売で購入された方はこちらのパッチファイルを適用くださいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※画面は開発中です
![]() ![]() ![]() スキルは戦闘時に使う「アクティブスキル」と装備してユニット強化する「パッシブスキル」がある。 ![]() CPの範囲内であればいくつでも装備できる いろんな組み合わせを試してキャラに合った or 自分のプレイに合ったユニットで戦おう ![]() 冒険を進めるとさらに上位のジョブにつくことができる CPが増えたり能力が上がったり、一部のキャラは少しだけ魔法が使えるようになったりする ![]() ●やりこみ情報(1) 「サモンモンスター」に注意せよ! ![]() 特定のステージで、不意に湧く「サモンモンスター」。 強敵ではないものの、遠距離攻撃を仕掛けてくるので注意が必要だ。 ![]() 「サモンモンスター」は全部で8体登場するが、5回以上倒すと ローラが伝説の魔法「ギャラクシィ」を習得することができる! 挑戦てみてほしい! ●やりこみ情報(2) 魔法王国の宝物庫を守れ! 第15章「聖都・大神殿」のステージ2には隠し部屋がある! マップの以下の場所に行ってみてほしい。 ![]() 味方が近くにいる状態で隠し部屋に入ると その仲間も隠し部屋に行けるぞ! 一度出ると、大切な宝物が盗まれてしまうので、 みんなでいっせいに突入するのだ! ![]() ちなみに隠し部屋の場所は 「真だぶカル」PVのラストでさりげなくアピールしているぞ! ![]() 本ページに掲載している画像および文章の転載を禁じます。 |