ファンタジー シミュレーションRPG「だぶだぶカルテット!!」
公開:2011.8.24 最終更新日:2011.8.30



いま、はじまる、冒険の旅




パッチファイルを公開中です!
暫定的にこちらからダウンロードしていただくようお願い致します。

■主な変更内容
・戦闘デモでエラー落ちする可能性の修正
・ステージ17のボス戦闘時に、ボスが回避すると発生するバグの修正

すでにプレイしていただいている方には申し訳ありませんが、
こちらのパッチを適用していたければと思います。

よろしくお願い致します。



以下のショップにて、製品版を購入することができます。

◆DLSite様
DLsite.com直リンク

◆DiGiket.com様
DiGiket.com直リンク




★好みのタイプに育てたキャラで攻略!★


■システムの特徴
「だぶだぶカルテット!!」はターン制の戦術シミュレーションRPGです。

前作「だぶだぶカルテット!」の続編です。「!」が一個増えているので
文字だけだと紛らわしいですね。

前作のセーブデータの引継ぎなどはないため、初めての方も安心です。

本作では、各ユニットの育て方はプレイヤーの自由に行うことができます。

ステータスの向上だけでなく、魔法・技の購入に至るまで、
成長の全てをプレイヤーが決定できます。

また、戦闘を重ねることで得られる「AP」というポイントを消費して
購入した魔法・技を強化することが可能です。


■ゲームの各シーン
(1) フィールド・戦闘
ゲームの格となる、ターン制のシミュレーションです。
ユニットを操作し、各ステージをクリアしていきましょう。

ユニットが戦いに敗れ離脱した場合でも、ステージをクリアすると復帰します。

その場合、そのユニットがステージで稼いだAPは消滅しますが、
ステージクリア時に得られるAPの報酬は通常通り取得できます。

(2) ギルド
戦闘で得たお金を使い、
ユニットを成長させたり、スキル・魔法を購入したり強化したりします。

セーブ・ロードもここで行います。


■成長システム
ステージをクリアするとお金がもらえます。

ギルドでは、そのお金を使ってステータスの割り振りをしたり、スキル・魔法を購入したりします。
お金は全員共通のため、計画的にご利用ください。

(1)ステータスの割り振り
各種ステータス値を強化できます。
ステータス値が大きくなると、強化に必要なお金も増加します。


(2)スキル・魔法の購入
購入したスキルや魔法は「ステータス確認」の画面より確認できます。
また、習得済のスキルは購入画面に表示されません。



■スキル・魔法について
(1)スキルと魔法の違い
スキルにはTPを消費して発動させるアクティブスキルと、
TPを消費せず自動的に発動するパッシブスキルがあります。

魔法はMPを消費して使用します。

アクティブスキルを使用するために必要なTPは、戦闘時に攻撃を命中させたり、
あるいはダメージを負った場合に蓄積されます。

アクティブスキルおよびパッシブスキルは合計で12個まで覚えることができます。
不要なスキルが生じた場合は、スキルの強化画面より
「封印」を行うことで空きを作ることができます。

(2)スキル・魔法の強化
購入したスキル・魔法は戦闘を重ねることで得られる「AP」を使って強化できます。

APはユニット個別に取得するポイントのため、
他のユニットを気にすることなく魔法・技の強化をすることができます。

<スキル・魔法の強化手順>
 1.ギルド画面の「ステータス」を選択し、ユニットを選択します。




 2.「技」あるいは「魔法」のタブを選択し、強化したいスキル名または魔法名を選択します。




 3.強化に必要なAPを消費し、スキル・魔法を強化します。







(3)スキルの例
 1.アクティブスキル
  主に攻撃を行うためのスキル。TPを消費して使用します。
  スキルレベルを上げることでダメージ量や命中率が増加する。
  ライトニング:攻撃のダメージ量が増加し、命中率も向上します。
  トライアタック:2回攻撃を行います。命中率も向上します。
  クワトロアタック:4階攻撃を行いますが、命中率は向上しません。

 2.パッシブスキル
  さまざまな効果が、HPの残量に応じて自動的に発動する。
  HPの残量が75%未満になった場合に発動するスキルは「○○75」、
  HPの残量が50%未満になった場合に発動するスキルは「○○50」
  のように表記されている。

     条件が厳しいほど効果が高いがリスクも大きい。
  例)
  アタックライズ75:HPが75%未満になった場合、攻撃力が上がる(弱)
  アタックライズ50:HPが50%未満になった場合、攻撃力が上がる(中)
  アタックライズ25:HPが25%未満になった場合、攻撃力が上がる(強)

  パッシブスキルは組み合わせて使うとより強力な効果を発揮します。
  例)アタックライズ50+コンセントレイション50
  HPが50%を切ると、命中率と攻撃力が増加し、より確実にダメージを与えられる。

  魔法使いの場合、MPを回復させる「リフレッシュ75」を修得しておき、
  わざとHPが75%未満の状態をキープし、常時MP回復ができるようにする
  という戦術も可能です。

(4)魔法の例
 1.攻撃魔法
  ダメージを与える魔法です。
  ファイア:コストパフォーマンスが一番よい魔法です。
  フリーズアロー:ダメージ量が一番大きい魔法です。
  ウインドソード:攻撃射程が一番大きい魔法です。

 2.回復魔法
  HPを回復する魔法です。
  ヒール:少量のHPを回復します。
  ハイヒール:大量のHPを回復します。
  ロングヒール:離れているユニットのHPを回復します。
  サンクチュアリ:自分を中心とした隣接範囲にいるユニットのHPを回復します。

 3.支援魔法
  各ステータスを数ターンの間、強化することできる魔法です。
  スキルレベルがMAXになると範囲魔法になるものもあります。

(5)スキル「だぶだぶ」について
 「だぶだぶ」は、自分自身に対して実行する変身魔法です。
 変身することで10ターンの間ユニットの特性が大きく変化します。

 1.通常攻撃が、魔法属性となる。
  通常攻撃が必中となり、ダメージソースはMAG依存になります。
  (MAGが高いほどダメージが大きい)
 2.MAG、MNDにそれぞれ10のボーナス値が付与されます。
  魔法そのものの効果の底上げが期待できます。
 3.MPが毎ターン終了時に回復します。
 4.見た目が変わります。


■バトル
フィールド画面では、それぞれの射程に応じて、攻撃や魔法の使用が可能です。

通常攻撃はMPやTPを消費しません。

・通常攻撃の特徴
命中率、回避率、速度などの要素により、
攻撃の命中、回避、連続攻撃、再攻撃などが行われます。

<参考>
通常攻撃、技による攻撃時には以下のルールが適用されます。
・攻撃を受ける側は、「回避」「防御」「反撃」の選択が可能です。
「回避」を選択すると命中率が半分になります。
「防御」を選択すると受けるダメージが半分になります。
「反撃」を選択すると、攻撃を受けたあとに反撃を行います。
※「反撃」は、自分の攻撃範囲内からの攻撃に対してのみ可能です。

・魔法による攻撃は1回のみで、必ず命中します。
・魔法による攻撃には「回避」「防御」「反撃」の選択ができません。
 但し、ダメージのレジスト(1/2、1/4にダメージを軽減)が関連パラメータにより発生します。


■サブクエスト
一定条件を満たすとサブクエストが発生します。
発生するサブクエストと発生条件は次の通りです。
サブクエスト名発生条件
無限回廊への挑戦ステージ7「過去の書」をクリア
無限回廊の最深部を目指してサブクエスト「無限回廊への挑戦」をクリア
無限回廊とその先にあるものサブクエスト「無限回廊の最深部を目指して」および、メインクエストをクリア
最強技への試練ステージ12「竜の里」をクリア
?????????????サブクエスト「無限回廊とその先にあるもの」をクリア

※「無限回廊」を利用して、ゲームに詰まった時にお金やAPを稼ぐことができます。
例えば、サブクエスト「無限回廊への挑戦」は連続する3MAPで構成されていますが、
「EXIT」の上にキャラを待機させることで途中でクエストを終了し、報酬を得ることができます。

短いターン数でクリアすると、より多くの報酬が得られますが、
時間をかけると報酬が少なくなります。

<無限回廊の利用例>







フィールド画面、戦闘シーンなどです。


会話シーンなどです。




OS:WindowsXP、Windows7
CPU:Celeron 1.6GHz以上くらいを推奨
グラフィック:DirectX9.0cのインストールが必要です。
※DirectXはMicrosoftのホームページからダウンロードできます。
(DLLがないというエラーが出た場合は、最新版のドライバをダウンロードしてください)


★プログラム:yamagu@tct
★グラフィック:けんいち
★音楽:ko-king
★ロゴボイス:らぁ☆めん(しお、しょうゆ、とんこつ)


補足:「アプリケーションの構成が正しくないため・・・」のエラーが発生した場合は、
「Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ」をインストールしてみてください。
参考URL:
https//www.microsoft.com/downloads/


本ページに掲載している画像および文章の転載を禁じます。

Marinecatのトップページへ戻ります