[リストへもどる]
一括表示
タイトルRe:少々気になったこと
記事No163
投稿日: 2001/12/28(Fri) 10:32
投稿者へるみ
>やはりBCCだといろいろ問題があるんでしょうか。
はい。BCCのリンカがたこなのでSSE用にalignmentを
設定しても無視されてしまうのです。
Savaさんがcontrib/BCCdeSSEの中にその問題点を
回避するツールを作ってくださっていますので利用してください。
具体的には
>http://homepage1.nifty.com/herumi/soft/petit/Makefile.bcc
を使えばOKです。


タイトル少々気になったこと
記事No164
投稿日: 2001/12/28(Fri) 12:11
投稿者あると
> はい。BCCのリンカがたこなのでSSE用にalignmentを
> 設定しても無視されてしまうのです。

 そういえば、以前にもその話題が出ていましたね。
どなたかが対応されたと聞いたので、大丈夫だと思っていたのですが・・・

 しかし、ver4以降のBCCは、バージョンが上がるごとに段々ヘタレている気がします。
生成するコードも以前よりかなり遅くなっていますし、コンパイル時間も甚大です。
C++の規格を完全に満たすまでは最適化能力の向上などを行わない方針なのでしょうか。
Borlandという企業は大変気に入っているだけに、BCCに関してはかなりがっかりさせられます。
関係のない話題で申し訳ないです。


> Savaさんがcontrib/BCCdeSSEの中にその問題点を
> 回避するツールを作ってくださっていますので利用してください。

 このツールのおかげでSSEを認識するようになりました。
DLLの方のmakefileも、それを参考にちょっといじったら、
問題なく使えるようになりました。ありがとうございました。


タイトル少々気になったこと
記事No165
投稿日: 2001/12/28(Fri) 12:58
投稿者
> > はい。BCCのリンカがたこなのでSSE用にalignmentを
> > 設定しても無視されてしまうのです。
>
>  そういえば、以前にもその話題が出ていましたね。
> どなたかが対応されたと聞いたので、大丈夫だと思っていたのですが・・・

ええと,一応,Makefile.bcc に contrib\BCCdeSSE にあるツールを使えば SSE
な CPU でも OK なことは書いてありますので,そのへんを見ていただければ...

といいますか,主に BCC 担当な人(私^^;;)が SSE な CPU を持っていないをい
いことに(^^;;,そのあたりの整備をさぽって Makefile.bcc にちょろっと
BCCdeSSE の紹介を書くだけで済ませていたのですが,それに業を煮やしたへる
みさんが SSE 対応なMakefile.bcc 事例を作ってアップしてくださったのが今回
の内幕だったりします^^;;;

>  しかし、ver4以降のBCCは、バージョンが上がるごとに段々ヘタレている気がします。
> 生成するコードも以前よりかなり遅くなっていますし、コンパイル時間も甚大です。

FPU 演算だけでももうちょっと最適化して欲しいですよね.最適化オプション速
度最大にしてコンパイルしてもて,最適化オプションなしとそれほどコードが変
わっていないんだもの.