タイトル | : Re: ライン入力で録音できません |
記事No | : 2073 |
投稿日 | : 2006/01/24(Tue) 11:20 |
投稿者 | : いまいち |
まずあなたが開示する情報は、 1,ギターアンプの音声出力端子の種類と端子形状 2,PCにある音声デバイスの音声入力端子の種類と端子形状 3,ケーブルは断線していないか 4,レコーディングコントロールのウィンドウでPC側の適切な入力と音量の設定をしているか 5,4の設定はどのようにしているか 6,午後のこ〜だ以外の録音ソフトは起動していないか 7,ギターアンプ以外のオーディオ機器を接続した場合はどのようになったか
ちなみにギターアンプの出力端子のほとんどが標準モノラルジャック(6.3φ)ですので、 PCへ接続するには 標準ジャック(モノ)←→ステレオミニジャック(3.5φ) のケーブルが必要です。 過大入力でPCが壊れますので、間違っても アンプで増幅された信号をPCには流さないでください。
|