MARINECAT サポート掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトルRe^3: 何故かノイズ
投稿日: 2003/09/10(Wed) 22:36
投稿者   <kei-i@sams.co.jp>

> >mp3ファイルをCDに焼かないで直接再生した場合
> この場合ノイズは出ないんですよね・・・
>
> でそれ以降の工程つっても
> 別にCD焼くだけだし・・・
> cd2wavでgogoでは無くACMでしたっけ?
> それ使うとノイズが出ないんですよ
>
> もしCD焼く段階でのミスならこの場合も
> ノイズ発生するはずなんですけど・・・出ないんですよね
>
> 結局んとこ前記事であーだこーだと書いたんですけど
> 原因がcd2wavがgogo3.11に順応してないって理由で無い限り
> 原因はgogoの部分にあるんじゃないかって事しか分からないんですよね
> だから同じ症例の人がいると助かるんですけど・・・

なるほど、そうすると gogo か player のどちらがおかしいのかもしれないです
ね。特定のエンコードとデコーダの組み合わせで再生がおかしくなる場合は以下
の2つが考えられると思います(他の可能性ももちろんあるでしょうが、思いつい
たのはとりあえず以下の2つです)。

その1
本来の仕様外のおかしなmp3ファイルを再生する場合、デコーダが「エラー」と
表示して停止してしまえば話は簡単なのですが、実際には、多少おかしい程度のmp3
ファイルならそれなりに再生するデコーダが多いです。でも、仕様外のmp3ファ
イルなので、それなりに再生しようとする方法は千差万別だし、特に正解がある
わけじゃないです。
で、エンコーダを作ってテストする場合、全部のデコーダを使うわけじゃないで
す。たまたまテストで使ったデコーダで普通に聞こえても、実はおかしなmp3ファ
イルを生成している可能性はあります。別のデコーダではきちんと再生できない
かもしれません。
この場合は、エンコーダ、つまり午後の問題になります。

その2
mp3の規格はいろいろと細かい機能があって、その全てを活用しているエンコー
ドはなかなかないです。あまり活用されてなさそうなのをいくつかあげると、
・前フレームからのビット借り(最近のエンコーダなら活用してるのが多いかも)
・mix bolock(午後では使ってません)
・Intensityステレオ(午後では使ってません)
デコーダとしては規格にある機能は一通り実装するのが普通ですが、あまり使わ
れない機能はテストが不十分になりがちで、そういう問題が残っていると、そ
の機能を使っているエンコードが生成したmp3ファイルだけをうまく再生できな
かったりします。
この場合は、player側の問題になります。

というわけで、申し訳ないですが、それだけじゃどこに問題があるのか?どうす
れば直せるのか?がとりあえず判断つかないです。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)
代理サーバー経由のアクセスか、アクセス制限されたホストからのアクセスを検出しました。投稿できません